えらいこっちゃ。
どんどん体重が増えていく。
1年に1回の健康診断で、まさか、体重測定が一番怖いと思うようになるなんて。
今までは、痩せすぎで経過観察になるぐらい、それはそれは、痩せてた。
年齢的に腹囲を測る項目が現れ、はじめの頃は、測る人もこんな測定不要ですよね、
なんて言いながら、アハハ、と笑ってた。
それが、1年、また1年経過するごとに、測定する人が真剣に測り始めた。
太ももは、普通に立ってるだけやのに、両ももがくっつくようになった。
昔から、やせ型で生きてきた。
途中、5kgほど太ったことはあった。
でも、若かったから、本気出せばすぐに痩せた。
今じゃ、本気が出んくなった。
それやのに、7kgぐらいは太ってる気がする。
そう、これが問題やねんけど、毎日体重計に乗ることはない。
健康診断や、病院に行った時ぐらい。
それ以外は見て見ぬふり。
でも、数字ではなく、自分の身体で太ってきてることを
気づくなんて、相当なんかなと。
全部コロナが悪いと思いたいのに、コロナ前から、徐々に増えてきてのこの体重。
もしかして、体重が増える病気なんかな。
いや、一気に太った訳ではなく長年の積み重ねと思いたい。
運動はせず動きも最小限で、テレワークでずっと家、って事も普通になった。
それやのに、食べたいもんはいっぱいあるし食べてるし。
痩せたければ、ご飯を食べへんかったらいい。
筋肉をつけて引き締まって、健康的に絞っていくことが、どれだけ大変なことか。
まずはやる気スイッチを押さなければ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});